伊達市周辺

2021年4月16日 (金)

ツルニチニチソウとアメリカハナミズキの花

P2450026

ツルニチニチの花   (2021.4.14)

P2450053

アメリカハナミズキの花

伊達市梁川町にある住宅の庭で、青色のツルニチニチソウ(キョウチクトウ科)の花が咲いていました。この花は原産地が地中海沿岸、開花期が3月~6月で、花言葉が「楽しき思いで,幼なじみ」です。近くの住宅の庭で、紅色のアメリカハナミズキ(ハナミズキ科)の花が咲いていました。この花は原産地が北アメリカ東部、開花期が4月~5月で、花言葉が「永続性、返礼」です。

2021年4月15日 (木)

ヤマブキとベニシダレザクラの花

P2440987

ヤマブキの花      (2021.4.14)

P2440992_20210415095201

ベニシダレザクラの花

伊達市梁川町のやながわ希望慕森公園駅からやながわ希望の森公園に行く道路脇で、黄色のヤマブキ(バラ科)の花がの花が沢山咲いていました。この花は原産地が日本、開花期が4月~5月で、花言葉が「気品、金運」です。公園の入口付近で、淡紅色のシダレザクラ(バラ科)の花が咲き見頃を迎えていました。

2021年4月14日 (水)

ヤエザクラとヤマツツジの花

P2440999_20210414181901

ヤエザクラの花   (2021.4.14)

P2440997

ヤマツツジの花

伊達市梁川町にあるやながわ希望の森公園で、淡紅色のヤエザクラ(南殿、バラ科)の花が咲いていました。この花は原産地が日本、開花期が4月で、花言葉が「おしとやか、豊かな教養」です。近くで、ヤマツツジ(ツツジ科)の花が咲いていました。この花は原産地が日本、開花期が4月~6月で、花言葉が「燃える思い、努力」です。

2019年7月21日 (日)

キキョウやコマツナギの花が咲く

P2380437

キキョウの花   (2019.7.7)

P2380397

コマツナギの花

伊達市梁川町にある住宅の畑で、青紫色のキキョウ(キキョウ科)の花が咲いていました。この花は開花期が6月~10月で、花言葉が「永遠の愛、気品」です。近くの道辺で薄赤紫色のコマツナギ(マメ科)の花が咲いていました。

2019年7月 9日 (火)

龍宝寺裏のハス田に咲く花たち

P2380378

龍宝寺裏のハス田に咲く花たち  (2019.7.7)

P2380384

ハスの花

伊達市梁川町にある龍宝寺裏にあるハス田で、白や紅色のハス(ハス科)の花が沢山咲いていました、この花は開花期が7月~8月で、花言葉が「雄弁、清らかな心」です。

2019年5月26日 (日)

シャリンバイやエニシダの花が咲く

P2370445

シャリンバイの花   (2019.5.20)

P2370475

エニシダの花

伊達市伏黒にある住宅の庭で、白いシャリンバイ(バラ科)の花が咲いていました。この花は開花期が5月~6月で、花言葉が「純真、愛の告白」です。近くの道路法面で黄色いエニシダ(マメ科)の花が咲いていました。

2019年5月24日 (金)

二井屋公園でルピナスやハナビシソウの花が咲き見頃

P2370467

ルピナスの花   (2019.5.20)

P2370472

ハナビシソウの花

伊達市伏黒にある二井屋公園で、白、紅、青、紫色とりどりのルピナス(ノボリフジ、マメ科)の花が咲いていました。この花は開花期が4月~6月で、花言葉が「いつも幸せ、想像力」です。近くで黄色いハナビシソウ(ケシ科)の花が咲いていました。

2019年5月23日 (木)

二井屋公園でポピーやアヤメの花が咲き見頃

P2370473

ポピーの花   (2019.5.20)

P2370465

アヤメの花

伊達市伏黒にある二井屋公園で、赤、紅、白色のポピー(ヒナゲシ、ケシ科)の花が沢山咲き見頃を迎えていました。この花は開花期が4月~6月で、花言葉が「思いやり、恋の予感」です。近くで青色のアヤメ(アヤメ科)の花が一面に咲いていました。

2019年5月 5日 (日)

うぶかの郷でヤエザクラの花が見事に咲く

P2370116

うぶかの郷で咲くヤエザクラの花  (2019.5.1)

桑折町南半田にある「うぶかの郷」で、ヤエザクラ(バラ科)の花が見事に咲いていました。「うぶかの郷」は宿泊、研修、入浴、食事、土産物売場等の施設があり、6月下旬~7月上旬の産ケ沢川のホタルの時期に特に賑わいます。

2019年5月 4日 (土)

半田山自然公園でニリンソウやイカリソウの花が咲く

P2370097

ニリンソウの花  (2019.5.1)

P2370104

イカリソウの花

桑折町南半田にある半田山自然公園で、白いニリンソウ(キンポウゲ科)の花が群生して咲いていました、この花は開花期が3月~6月で、花言葉が「友情、協力」です。また薄紫色のイカリソウ(メギ科)の花も咲いていました。

より以前の記事一覧

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ