2019年10月23日 (水)

高湯不動滝周辺で紅葉が始まる

P2390491

高湯不動滝周辺の紅葉  (2019.10.23)

P2390501

周辺の紅葉が始まった高湯不動滝

福島市町庭坂にある高湯不動滝周辺で、ウルシ(ウルシ科)、ウリハダカエデ(カエデ科)、ハウチワカエデ(カエデ科)などの紅葉が始まていました。この滝は福島音30景に選ばれている落差約30mの素晴らしい滝で、高湯温泉から比較的整備された道を40分程度歩くと行けるのでお勧めです。

2013年8月20日 (火)

作並街道沿いにある鳳鳴四十八滝を訪ねる

P1820158

鳳鳴四十八滝  (2013.8.13)

P18201561

鳳鳴四十八滝

仙台市青葉区の作並街道(国道48号)沿いにある鳳鳴四十八滝を訪ねました。

この滝は広瀬川の上流にあり、樹林の間を階段状に幾つもの滝が流れ落ちていました。

近くにクササンダンカ(アカネ科)の花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1820155鳳鳴四十八滝

P18201591鳳鳴四十八滝

P1820151クササンダンカの花



2013年5月28日 (火)

水郡線矢祭山駅近くにある久慈川と夢想滝

P1780834 (2013.5.21)

あゆのつり橋から久慈川の上流を望む

P1780843

あゆのつり橋

P1780855

夢想滝

矢祭町の水郡線矢祭山駅近くにある久慈川に架かっているあゆつり橋を渡って夢想滝を見に行ってきました。

あゆつり橋から夢想滝に行く途中におりこうさん、合格さんなど可愛い石像があり、大きな岩や清らかな流れも有りました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1780830 矢祭山駅

P1780844 可愛い石像

P1780845 おりこうさんの像

P1780850合格さんの像

P1780859 夢想滝前にある大きな岩

 

P1780849_2 夢想滝前の清らかな流れ

2012年11月15日 (木)

飯坂町茂庭にある西滝の美しい流れと熊が皮を剥がした杉の木

P1710696 (2012.11.10)

茂庭っ湖の近くにある西滝

P1710680

西滝不動尊の川向うにある大きな白岩

P1710704_2 

熊が皮を剥がした杉の木

福島市飯坂町茂庭にある摺上川ダムの手前を右に入って行くと西滝不動尊があり、その脇を下って行くと木々の紅葉が美しく、砂防ダムの向こうに西滝の流れがありました。また、西滝不動尊の川向うには大きな白岩がありました。

西滝不動尊から更に奥に進むと茂庭地区簡易水道草蒔沢水源地があり、その脇に細く長い美しい滝がありました。この滝の近くには熊が皮を剥がした杉の木があり、熊の爪跡が沢山ありました。

(11月10日に福島県もりの案内人の会県北支部の研修会に参加して、山奥の地を案内して頂きました。)

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1710677西滝不動尊

P1710684 西滝に行く途中の紅葉

P1710690 西滝

.

.

P1710720_4茂庭地区簡易水道草蒔沢水源地.

P1710721 草蒔沢水源地脇にある滝

P1710716 杉の木の皮を剥がした熊の爪跡

2012年8月29日 (水)

スダレのように流れ落ちる達沢不動滝

P1680300_2 (2012.8.27)

達沢不動滝(雄滝)

P1680298_2 

達沢不動滝(雌滝)

猪苗代町蚕養にある緑に囲まれた達沢不動滝を訪れました。この滝は安達太良山系船明神山に源をもつ不動川に架かる滝で、岩肌に沿ってスダレのように水が流れ落ちる雄滝とその左奥でひっそりと流れ落ちる雌滝がありました。この滝は「ふくしま水30選」に選ばれています。

この滝の周辺は高く伸びたサワグルミ(クルミ科)やトチノキ(トチノキ科)に覆われており、夏でも涼しく感じられました。トチノキの葉が一部紅葉しており、川辺ではツリフネソウ(ツリフネソウ科)の花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1680305 達沢不動滝(雄滝)の流れ

P1680308 達沢不動滝(雄滝)の流れ

P1680307 達沢不動滝(雄滝)の流れ

.

P1680299 達沢不動滝(雌滝)の流れ

P1680290 一部紅葉したトチノキの葉

P1680316 ツリフネソウの花

2012年8月14日 (火)

幕滝の周辺に咲くダイモンジソウとオタカラコウの花

P1670533(2012.8.11)

ダイモンジソウに囲まれた幕滝の流れ

P1670531

幕滝の周辺に咲くダイモンジソウとオタカラコウの花

福島市土湯温泉町にある幕滝の周辺で、ダイモンジソウとオタカラコウの花が沢山咲いていました。

幕川温泉の駐車場から幕滝に行く遊歩道の脇ではテツカエデ(カエデ科)、ミヤマカラマツ(キンポウゲ科)、カニコウモリ(キク科)、イタドリ(タデ科)、オオウバユリ(ユリ科)、エゾアジサイ(アジサイ科)、アカソ(イラクサ科)、ヒメジソ(シソ科)、ヤマハハコ(キク科)などの花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1670537_2 ダイモンジソウの花

P1670527_2 ダイモンジソウの花

P1670541_2 オタカラコウの花

.

P1670553 ヤマハハコの花

P1670496ヒメジソの花 

P1670554_2アカソノ花

.

P1670560_2 エゾアジサイの花

P1670566 オオウバユリの花

P1670571 イタドリの花

.

P1670561 カニコウモリの花

P1670559ミヤマカラマツの花

P1670562

テツカエデの花

2012年8月13日 (月)

土湯・幕川温泉の近くにある、水量が多く美しい幕滝

P1670513  (2012.8.11)

幕滝の流れ 

P1670546

滝の幕を張った様に水が流れ落ちる滝壺

福島市土湯温泉町にある幕滝を訪ねました。幕川温泉の駐車場から遊歩道を約700m進むと美しい幕滝がありました。この滝は標高1,300mに位置し、長さ30mの水量が多い中央の滝とその周辺にたくさんの細い滝が有り、これらの滝が切り立った岸壁を一気に落ちる流れは壮観で、水の幕を張った様に見えていました。

幕滝の展望台では多くの観光客が美しい幕滝を眺めて楽しんでいました。

渓流にかかる板橋を渡って、幕滝に行く途中に、小さな美しい滝が沢山ありました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1670532_2 水量が多い中央の滝

P1670545 中央の滝をとりまく細い滝

P1670548 滝壺の下にある小さな滝

.

P1670499 渓流に架かる板橋

P1670512 幕滝行くまでに出会った小さな滝 P1670511

幕滝行くまでに出会った小さな滝

.

P1670507滝行くまでに出会った小さな滝

P1670505_3幕滝行くまでに出会った小さな滝

P1670504 幕滝行くまでに出会った小さな滝

2012年8月11日 (土)

磐梯山ゴールドラインの脇にある幻の滝と滑滝

P1670410 (2012.8.5)

幻の滝

P1670426

滑滝

福島県磐梯町にある観光有料道路・磐梯山ゴールドラインを桧原料金所から下り、八方台駐車場を過ぎて少し行くと道路脇に「幻の滝」駐車場があり、この駐車場から約200m遊歩道を登ると黄褐色の岩肌を流れ落ちる「幻の滝」がありました。この駐車場から更に少し下ると道路脇に滑滝展望台の駐車場があり、この展望台から遠くに「滑滝」を見ることが出来ました。この観光有料道路は今年11月中旬頃まで無料で通行できます。

幻の滝に行く遊歩道の脇で、ツリフネソウ(ツリフネソウ科)、タマガワホトトギス(ユリ科)、アカソ(イラクサ科)などの花が咲き、幻の滝の近くでトリアシショウマ(ユキノシタ科)の花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1670413 幻の滝

P1670414 幻の滝を落ちた水の流れ

P1670416 幻の滝の近くで咲くトリアシショウマの花

P1670424_2 ツリフネソウの花

P1670422_2 タマガワホトトギスの花

P1670423 アカソの花

2012年5月18日 (金)

土湯つつじ山公園に咲くツツジの花が見頃

P1620879_2(2012.5.17)
土湯つつじ山公園に咲くツツジの花と箕輪山

P1620878
土湯つつじ山公園のツツジの花と女沼

P1620854
思いの滝

福島市土湯温泉町にある「つつじ山公園」を訪ねました。ヤマツツジ(ツツジ科)の花が沢山咲き、遠くに雪形が美しい箕輪山を見ることができ、近くには女沼の水面を見ることが出来て、とても素敵な景色でした。

女沼から少し奥に登ると「思いの滝」がありました。この時期は雪どけ水が加わって、水量が増し、大きな音をたてて流れ落ちていました。

この公園にはミツバアケビ(アケビ科)、ヤエザクラ(フゲンゾウ、バラ科)、ニワトコ(スイカズラ科)、チゴユリ(ユリ科)、ムラサキヤシオ(ミヤマツツジ、ツツジ科)、フデリンドウ(リンドウ科)などの花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1620831つつじ山公園入口付近に咲くヤマツツジの花

P1620864_2ヤマツツジの花

P1620877ミツバアケビの花

.

P1620834ヤエザクラの花

P1620836ニワトコの花

P1620841チゴユリの花

.

P1620867ムラサキヤシオの花

P1620865フデリンドウの花

P1620857思いの滝

2012年5月 4日 (金)

仁田沼でミズバショウやオオヤマザクラの花が咲く

P1620092(2012.5.2)
仁田沼で咲くミズバショウの花

P1620102
仁田沼で咲くミズバショウとオオヤマザクラの花

P1620129
女沼の脇で咲くオオヤマザクラの花

福島市土湯温泉町にある仁田沼で、ミズバショウ(サトイモ科)の花が咲き、その山斜面にオオヤマザクラ(バラ科)の花が咲いていました。

この沼ではリュウキンカ(キンポウゲ科)やネコノメソウ(ユキノシタ科)の花も咲き、水の中からカエルが顔お出していました。

この沼の周辺で、エンレイソウ(ユリ科)、カタクリ(ユリ科)、マルバスミレ(スミレ科)の花が咲いていました。

女沼の近くにある「思いの滝」で、大きな音がして沢山の水が流れ落ちていました。

女沼の脇でもオオヤマザクラの花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1620105ミズバショウの花

P1620112リュウキンカの花

P1620114ネコノメソウの花

.

P1620063_2エンレイソウの花

P1620065_2カタクリの花

P1620088_2マルバスミレの花

.

.

P1620128_2オオヤマザクラの花

P1620123_2思いの滝

P1620071水から顔を出してるカエル

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ