果実

2023年6月 6日 (火)

ジューンベリーの果実

Dscf0228-5

ジューンベリーの果実   (2023.6.3)

福島市大森にある住宅の庭で、橙や黒紫色のジューンベリー(アメリカサイフリボク、バラ科)の果実が稔っていました。この植物は原産地が北米、開花期が4月、果熟期が5月~6月で、花言葉が「穏やかな笑顔、穏やかな表情」です。果実が黒紫色になると収穫時期です。白い花、果実、紅葉と四季を通して楽しむことが出来、果実が生食やジャムに加工出来て、栽培が簡単なので、庭のシンボルツリーとしておすすめだそうです。

2023年1月19日 (木)

プラタナスの果実

Dscf9256-4

プラタナスの果実    (2023.1.9)

福島市永井川にある県立福島明成高校の圃場で、プラタナス(スズカケノキ、鈴懸の木、スズカケノキ科)の果実が沢山稔っていました。この植物の開花期は4月で、花言葉が「天才、好奇心」です。世界の四大街路樹種(トチノキ、ニレ、シナノキ、プラタナス」の一種で、果実が山伏の衣装(すずかけ衣)の球状の飾りに似ています。

2023年1月 3日 (火)

マンリョウの果実

Dscf9225-2

マンリョウの果実   (2023.1.3)

福島市大森にあろ住宅の庭で、マンリョウ(万両、サクラソウ科))の果実が赤く熟していました。この植物は開花期が7月~8月、果実の鑑賞期が11月~2月で、花言葉が「寿ぎ、徳のある人」です。

2023年1月 1日 (日)

ナンテンの果実

Dscf9158-3_20230101110601

ナンテンの果実    (2022.12.25)

福島市大森にある住宅の庭で、ナンテン(南天、メギ科)の果実が赤く熟していました。この植物は開花期が6月~7月、果実の鑑賞期が11月~2月で、花言葉が「幸せ、よき家庭」です。難転と表記され災難難関を転ずるとされ、裏鬼門(南西)に赤南天、鬼門(北東)に白南天が植えられるそうです。

2022年12月31日 (土)

シロナンテンの果実

Dscf9156-2

シロナンテンの果実    (2022.12.25)

福島市大森にある住宅の庭で、シロナンテン(白南天、メギ科)の果実が白く熟していました。この植物は原産地が中国、開花期が6月~7月、果実の鑑賞期が11月~2月で、花言葉が「募る愛、機知に富む」です。

2022年12月30日 (金)

ピラカンサの果実

Dscf9146-3

ピラカンサの果実   (2022.12.25)

福島市大森にある住宅の庭で、ピラカンサ(トキワサンザシ、常盤山査子、バラ科)の果実が赤く熟していました。この植物は開花期が5月~6月、果実の観賞期が11月~2月で、花言葉が「愛嬌、美しさはあなたの魅力」です。白い花や赤い果実が美しく、暑さ寒さに強い常緑樹で、生垣、庭木、盆栽に良く使われます。

 

2022年12月12日 (月)

ピラカンサの果実

Dscf9028-2

ピラカンサの果実   (2022.12.7)

福島市大森にある住宅の庭で、ピラカンサ(トキワサンザシ、常盤山査子、バラ科)の果実が赤く熟していました。この植物は開花期が5月~6月、果熟期が10月~12月で、花言葉が「燃ゆる想い、愛嬌」です。常緑樹で手入れが簡単なので生垣、庭木、盆栽によく利用されています。

2022年12月11日 (日)

ミヤマガマズミの果実

Dscf9068-2 

ミヤマガマズミの果実   (2022.12.9)

福島市山口にある福島市小鳥の森で、ミヤマガマズミ(深山莢蒾、スイカズラ科)の果実が赤く熟していました。この植物は原産地が日本、開花期が5月~6月、果熟期が9月~11月で、花言葉が「愛は強し、私を見て」です。果実は生食用や果実酒、大根の赤漬けに利用されます。

 

2022年12月10日 (土)

ソヨゴの果実

Dscf9015-2

ソヨゴの果実     (2022.12.7)

福島市大森にあるパン屋のカフェスペース窓際で、ソヨゴ(冬青、フクラシバ、モチノキ科)の果実が赤く熟していました。この植物は開花期が5月~7月、果熟期が10月~11月で、花言葉が「先見の明」です。常緑樹で寒さや日陰に強く北側の緑地や中庭にも利用できます。葉を加熱すると蒸気が漏出することが出来ず葉が膨らみ破裂することからフクラシバの別名があります。

 

2022年12月 6日 (火)

ヨウシュヤマゴボウの果実

Dscf8895-3

ヨウシュヤマゴボウの果実  (2022.11.21)

福島市黒岩にある道路脇で、ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡、ヤマゴボウ科)の果実が黒紫色に熟していました。この植物は原産地が北アメリカ、開花期が6月~9月で、花言葉が「野生、元気」です。

より以前の記事一覧

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ