« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月30日 (火)

ヤマザクラの花

Dscf2089

ヤマザクラの花   (2024.4.22)

福島市佐原にあるあづま総合運動公園で、白いヤマザクラ(山桜、バラ科)の花が咲いていました。この花は原産地が日本、開花期が4月、花言葉が「あなたにほほえむ、高尚」です。  

 

2024年4月29日 (月)

ベニバナトキワマンサクの花

Dscf2070

ベニバナトキワマンサクの花  (2024.4.19)

福島市大森にある住宅の庭で、紅色のベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作、マンサク科)の花が咲いていました。この花は原産地が中国、開花期が3月~5月で、花言葉が「私から愛したい、霊感」です。

2024年4月28日 (日)

アメリカハナミズキの花

Dscf2062_20240428095901

アメリカハナミズキの花  (2024.4.19)

福島市大森にある住宅の庭で、白いアメリカハナミズキ(アメリカヤマボウシ、ミズキ科)の花が咲いていました。この花は原産地が北アメリカ東部、開花期が4月~5月で、花言葉が「永続性、返礼」です。

2024年4月27日 (土)

観光健康ウオーク(2024年6月)参加者募集

P2040354-2_20240427133801

ハナショウブの花が咲く浄楽園

下記コースの参加者を募集します。

①浄楽園のハナショウブと民話の鶴沼を巡る

  6月16日(日)9:10~15:10

②陽林寺のアナベルと県立福島明成高校のオブジェ

  6月18日(火)9:25~13:30

①は福島駅西口バス停、②は福島駅東口(古関裕而像前)に集合

保険資料代600円+交通費等は自己負担、定員4~15人

申込は実施日の8日前までに電話090-5593-6182/NPO法人福島ツーリズムの会(川崎)

2024年4月26日 (金)

アルバートンウイツア(シャクナゲ)の花

Dscf2082

アルバートンウイツア(シャクナゲ)の花 (2024.4.19)

福島市佐原にあるあづま総合公園の「しゃくなげの丘」で、淡黄色のアルバートンウイツア(シャクナゲ、ツツジ科)の花が咲いていました。この花は西洋シャクナゲの園芸品種、開花期が4月~5月で、花言葉が「注意せよ、警戒心を持て」です。

2024年4月25日 (木)

タイヨウ(シャクナゲ)の花

Dscf2079_20240425095201

タイヨウ(シャクナゲ)の花  (2024.4.19)

福島市佐原にあるあづま総合運動公園の「しゃくなげの丘」で、紅色のタイヨウ(太陽、ツツジ科)の花が咲いていました。この花は西洋シャクナゲの園芸種、開花期が4月、花言葉が「警戒、危険」です。

2024年4月24日 (水)

「しゃくなげの丘」に咲くアヅマシャクナゲの花

Dscf2077_20240424100801

アヅマシャクナゲの花  (2024.4.19)

Dscf2084_20240424104901

あづま総合運動公園・しゃくなげの丘

福島市佐原にあるあづま総合運動公園の「しゃくなげの丘」で、淡紅色のアヅマシャクナゲ(吾妻石楠花、ツツジ科)の花が咲いていました。この花は原産地が日本、開花期が4月~5月で、花言葉が「威厳、壮厳」です。

2024年4月23日 (火)

キクモモの花

Dscf2064_20240423102901

キクモモの花     (2024.4.19)

福島市大森にある住宅の庭で、紅色のキクモモ(菊桃、バラ科)の花が咲いていました。この花は原産地が中国、日本(園芸品種)、開花期が3~4月で、花言葉が「堅実、恋のとりこ」です。

2024年4月22日 (月)

ハナズオウの花

Dscf2058

ハナズオウの花    (2024.4.19)

福島市大森にある住宅の庭で、紅紫色のハナズオウ(花蘇芳、マメ科)の花が咲いていました。この花は原産地が中国、開花期が4月で、花言葉が「喜び、豊かな生涯」です。

 

  

2024年4月21日 (日)

レンギョウの花

Dscf2008

レンギョウの花   (2024.4.10)

福島市小田にある「花野山」(チャレンジ認定ガーデン)で、黄色のレンギョウ(連翹、モクセイ科)の花が咲いていました。この花は原産地が中国、開花期が3月~4月で、花言葉が「希望、期待」です。 

2024年4月20日 (土)

ユキヤナギの花

Dscf2017

ユキヤナギの花    (2024.4.10)

福島市小田にある「花野山」(チャレンジ認定ガーデン)で、白いユキヤナギ(雪柳、バラ科)の花が咲いていました。この花は原産地が日本、中国、開花期が3月~4月で、花言葉が「静かな思い、愛らしい」です。」

 

 

2024年4月19日 (金)

ハナモモの花

Dscf2003

ハナモモの花      (2024.4.10)

福島市小田にある「花野山」(チャレンジ認定ガーデン」で、ハナモモ(花桃、バラ科)の花が咲いていました。この花は原産地が中国、開花期が3月~4月で、花言葉が「気立てのよさ、あなたに夢中」です。

2024年4月18日 (木)

コブシの花

Dscf2005

コブシの花       (2024.4.10)

福島市小田にある.「花野山」(チャレンジ認定ガーデン)で、白いコブシ(辛夷、モクレン科)の花が咲いていました。この花は原産地が日本、開花期が3月~4月で、花言葉が「友情、歓迎」です。

 

2024年4月17日 (水)

「花野山」に咲くカワズザクラの花

Dscf2015

「花野山」に咲くカワズザクラの花   (2024.4.10)

Dscf2020

「花野山」に咲く花たち

福島市小田にある「花野山」(チャレンジ認定ガーデン)で、カワズザクラ(河津桜、バラ科)、ソメイヨシノ、ハナモモ、ユキヤナギ、コブシ、スイセンなど多くの花が咲いていました。カワズザクラは伊豆半島の河津町で見つけられた、オオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種だそうです。

2024年4月16日 (火)

高倉山に咲くヨウコウと.ソメイヨシノの花

Dscf2041

ヨウコウ(中央)とソメイヨシノの花  (2024.4.10)

Dscf2038

高倉山で咲くソメイヨシノとヨウコウ(中央)の花

福島市山田にある高倉山で、淡紅紫色のヨウコウ(陽光、バラ科)や淡紅色のソメイヨシノ(染井吉野、バラ科)の花が満開に咲いていました。ヨウコウはアマギヨシノとカンヒザクラの交配種で愛媛県の高岡正明により作られたそうです。。

2024年4月15日 (月)

高倉山の花桃の花と真白い吾妻連峰

Dscf2045

高倉山のハナモモと雪に覆われた吾妻連峰 (2024.4.10)

福島市山田にある高倉山で、ハナモモ(バラ科)の花がきれいに咲き、遠くに真白い雪に覆われた吾妻連峰が見えて美しい風景でした。吾妻小富士の左斜面には「雪うさぎ」の雪形が見えていました。

2024年4月14日 (日)

高倉山のモニワザクラの花

Dscf2030 

モニワザクラ(右)とソメイヨシノ(左)の花   (2024.4.10)

福島市山田にある高倉山で、モニワザクラ(バラ科)やソメイヨシノ(バラ科)の花がきれいの咲いていました。モニワザクラは福島市茂庭で誕生したソメイヨシノとチョウジザクラの自然交雑種です。開花期はソメイヨシノより1~2日早いようですが見かけはよく似ていて、白色が少し強く綺麗いです。

 

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ