オヒシバの花穂
オヒシバの花穂 (2023.9.10)
福島市大森にある畑地の脇で、オヒシバ(雄日芝、イネ科)の花穂が出ていました。この植物は開花期が8月~10月で、花言葉が「忍耐、秘密の恋」で、花茎の先に花序が放射状に伸び下面に小穂を付けます。
« ツユクサの花 | トップページ | アメリカタカサブロウの花 »
« ツユクサの花 | トップページ | アメリカタカサブロウの花 »
オヒシバの花穂 (2023.9.10)
福島市大森にある畑地の脇で、オヒシバ(雄日芝、イネ科)の花穂が出ていました。この植物は開花期が8月~10月で、花言葉が「忍耐、秘密の恋」で、花茎の先に花序が放射状に伸び下面に小穂を付けます。
« ツユクサの花 | トップページ | アメリカタカサブロウの花 »
コメント