« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »
薬王寺で咲くイチヨウの花 (2022.4.24)
フゲンゾウの花
フクロクジュの花
ハナガサの花
福島市御山にある薬王寺で、白いイチヨウ(バラ科)の花が咲いていました。この花は開花期が4月中旬~下旬、大輪八重咲のサクラで、葉化した雌しべ1本、花弁数が20~35枚、全体が縮れて見えます。近くに淡紅色のフゲンゾウ(バラ科)の花が咲いていました。この花は開花期が4月中旬~5月上旬、大輪八重咲のサクラで、葉化した雌しべが2本、花弁数が20~50枚です。また紅色のフクロクジュ(バラ科)の花も咲いていました。この花は大輪八重咲のサクラで、花弁にしわがあります。淡紅色のハナガサ(バラ科)の花も咲いていました。この花はフクロクジュの実生から選抜して誕生したそうです。
最近のコメント