« 連続テレビ小説「エール」ロケ地跡入口に案内板 | トップページ | 四季の里から蔵王方面の山々を望む »

2022年3月13日 (日)

早春の連続テレビ小説「エール」オープニング場面のロケ現場跡

Dscf7025 

ロケで裕二が立っていた小川の畔  (2022.3.4)

Dscf7024

ロケで音が立っていた太い木と大きな石が有る所

福島市荒井にある水林自然林で、2022年度前期連続テレビ小説「エール」のオープニング場面のロケが行われ、そのロケ現場跡は大きな石が沢山あり、大きな木々の間に早春の太陽の光が差し込み、小川を清水が勢いよく流れていました。

 

« 連続テレビ小説「エール」ロケ地跡入口に案内板 | トップページ | 四季の里から蔵王方面の山々を望む »

四季の里」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 連続テレビ小説「エール」ロケ地跡入口に案内板 | トップページ | 四季の里から蔵王方面の山々を望む »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ