« ヤエザクラとヤマツツジの花 | トップページ | ツルニチニチソウとアメリカハナミズキの花 »

2021年4月15日 (木)

ヤマブキとベニシダレザクラの花

P2440987

ヤマブキの花      (2021.4.14)

P2440992_20210415095201

ベニシダレザクラの花

伊達市梁川町のやながわ希望慕森公園駅からやながわ希望の森公園に行く道路脇で、黄色のヤマブキ(バラ科)の花がの花が沢山咲いていました。この花は原産地が日本、開花期が4月~5月で、花言葉が「気品、金運」です。公園の入口付近で、淡紅色のシダレザクラ(バラ科)の花が咲き見頃を迎えていました。

« ヤエザクラとヤマツツジの花 | トップページ | ツルニチニチソウとアメリカハナミズキの花 »

伊達市周辺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤエザクラとヤマツツジの花 | トップページ | ツルニチニチソウとアメリカハナミズキの花 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ