« 上空を飛ぶハクチョウの群れ | トップページ | マサキの果実が割れて可愛い種子が覗く »

2021年1月 5日 (火)

羽毛を膨らませたスズメ

P2430975 

羽毛を膨らませたスズメ  (2021.1.3)

福島市大森にある休耕田のヨシ原で木の枝に、羽毛を膨らませたスズメ(スズメ科)がとまっていました。このスズメは冬の寒さに耐えるため羽毛を膨らませ空気を蓄えてもこもこになり外気から身を守っています。このスズメを「ふくらスズメ」と呼ぶそうです。このヨシ原には数百羽のスズメが集まり賑やかに鳴いていました。

« 上空を飛ぶハクチョウの群れ | トップページ | マサキの果実が割れて可愛い種子が覗く »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上空を飛ぶハクチョウの群れ | トップページ | マサキの果実が割れて可愛い種子が覗く »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ