« 第12回飯野つるし雛まつりを観賞 | トップページ | デージーより大輪のチロリアンデージーの花 »

2019年3月 1日 (金)

飯野町大宮神社にある片葉葦

P2350861

飯野町大宮神社の沼にある片葉葦   (2019.2.27)
 
福島市飯野町にある大宮神社の沼に片葉葦(イネ科)が有りました。通常葦の葉は互生で両側に生えていますが、この片葉葦は片側だけに葉が生えており珍しい植物です。古来から神事の時にお供えに使用されており、日本各地に生育しているそうです。

« 第12回飯野つるし雛まつりを観賞 | トップページ | デージーより大輪のチロリアンデージーの花 »

飯野町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飯野町大宮神社にある片葉葦:

« 第12回飯野つるし雛まつりを観賞 | トップページ | デージーより大輪のチロリアンデージーの花 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ