第12回飯野つるし雛まつりを観賞
飯野つるし雛まつりの飾る付け (2019.2.28)

ひょうたんを絵模様に切り抜き中に電灯を灯してた作品
福島市飯野町にある商店街で、第12回飯野つるし雛まつりが開催されていました。いつものように色とりどりの布を使用した可愛いつるし雛が所狭しと飾られていました。新しくひょうたんを絵模様に切り抜き中に電灯を灯した作品が展示されており、素晴らしい力作でした。
« 飯野町でウメの花が咲き見頃 | トップページ | 飯野町大宮神社にある片葉葦 »
「飯野町」カテゴリの記事
- 飯野町大宮神社にある片葉葦(2019.03.01)
- 第12回飯野つるし雛まつりを観賞(2019.02.28)
- 阿部定雄邸の庭でツツジやエニシダの花が咲き、サツキの花が咲き始める(2017.05.28)
- 儀藤イク子邸の花畑に咲く花たち(2017.05.26)
- 飯野つるし雛まつり・いいの歴史散歩に参加(2015.03.03)
コメント