« 飯野町でウメの花が咲き見頃 | トップページ | 飯野町大宮神社にある片葉葦 »

2019年2月28日 (木)

第12回飯野つるし雛まつりを観賞

P2350929

飯野つるし雛まつりの飾る付け  (2019.2.28)

P2350926
ひょうたんを絵模様に切り抜き中に電灯を灯してた作品
福島市飯野町にある商店街で、第12回飯野つるし雛まつりが開催されていました。いつものように色とりどりの布を使用した可愛いつるし雛が所狭しと飾られていました。新しくひょうたんを絵模様に切り抜き中に電灯を灯した作品が展示されており、素晴らしい力作でした。

« 飯野町でウメの花が咲き見頃 | トップページ | 飯野町大宮神社にある片葉葦 »

飯野町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第12回飯野つるし雛まつりを観賞:

« 飯野町でウメの花が咲き見頃 | トップページ | 飯野町大宮神社にある片葉葦 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ