« お春地蔵周辺のナンテンの果実が赤く色付き輝く | トップページ | あぶくま親水公園脇の阿武隈川にハクチョウやカモたちが飛来 »

2018年11月29日 (木)

紅葉山公園や大島要三邸庭園跡のモミジが鮮やかに紅葉

P2340807

紅葉山公園の紅葉 (2018.11.26)
P2340819
大島要三邸庭園跡の紅葉
福島市杉妻にある紅葉山公園のモミジ(カエデ科)が美しく紅葉していました。近くにある大島要三邸庭園跡のモミジも鮮やかに紅葉していました。大島要三は鉄道工事で成功し、福島電灯会社や福島瓦斯会社を設立し、衆議院議員になるなど明治・昭和の実業家で、福島城の土塁脇に庭園が有りました。

« お春地蔵周辺のナンテンの果実が赤く色付き輝く | トップページ | あぶくま親水公園脇の阿武隈川にハクチョウやカモたちが飛来 »

紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉山公園や大島要三邸庭園跡のモミジが鮮やかに紅葉:

« お春地蔵周辺のナンテンの果実が赤く色付き輝く | トップページ | あぶくま親水公園脇の阿武隈川にハクチョウやカモたちが飛来 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ