« ボタンズルやクズの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「観光健康ウォーク・成川の矢吹家住宅と下鳥渡ヒガンバナ群生地 »

2018年8月29日 (水)

サンゴジュの果実が赤く色付く

P2330391

サンゴジュの果実 (2018.8.27)

P2330389

ケイヌビエの穂

福島市大森にある住宅の生垣で、サンゴジュ(スイカズラ科、Sweet vibunun)の果実が赤く色付いていました。この木は葉や枝に水分を多く含み火をつけても燃えにくく火災の延焼防止に役立つので生垣によく用いられています。近くの水田でケイヌビエ(イネ科、Keinubie)の穂が出ていました。

« ボタンズルやクズの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「観光健康ウォーク・成川の矢吹家住宅と下鳥渡ヒガンバナ群生地 »

果実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンゴジュの果実が赤く色付く:

« ボタンズルやクズの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「観光健康ウォーク・成川の矢吹家住宅と下鳥渡ヒガンバナ群生地 »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ