ユキノシタやミヤコワスレの花が咲く
ユキノシタの花(2018.6.20)
ミヤコワスレの花
福島市土湯温泉町にある聖徳太子堂に上る階段の脇に、白いユキノシタ(ユキノシタ科)の花が沢山咲いていました。この花は開花期が5月~7月で、葉は天ぷらにして食べ、葉の裏にうすく衣をつけて揚げたものを「白雪揚げ」というそうです。近くでミヤコワスレ(キク科)の花が咲いていました。
« 照南湖でスイレンの花が咲き、モリアオガエルの卵塊がある | トップページ | 滝のつり橋とマタタビの花 »
「花」カテゴリの記事
- プリムラ・メラコイデス「古都さくら」(2025.01.25)
- プリムラ・ポリアンサの花(2025.01.24)
- リーガスベゴニアの花(2025.01.23)
- カゲツの花(2025.01.22)
- ハボタン(2025.01.21)
コメント