伝承樹齢430年の諏訪山のサクラの花がきれいに咲く
諏訪神社にある諏訪山のサクラ(2018.4.10)
松川パーキングエリア脇のサクラ並木に咲く花
福島市松川町にある諏訪神社の諏訪山のサクラがきれいに咲いていました。このサクラは伝承樹齢430年で、伊達政宗が仙台に運ぶ途中の苗木を頂き植えたといわれています。東北自動車道・松川パーキングエリア脇にあるサクラ並木の花もきれいに咲いていました。
« 右輪台山に咲くベニシダレザクラの花 | トップページ | 花木の里ひらた・高倉山でハナモモの花がきれいに咲く »
「松川町・土合舘公園・水原川」カテゴリの記事
- 右輪台山の桜並木に咲くベニシダレザクラの花(2022.04.21)
- モクゲンジやセンニチコウの花が咲く(2020.07.10)
- サンゴジュや斑入りガクアジサイの花が咲く(2020.07.05)
- 土合館公園で西洋アジサイの花が咲き見頃(2020.06.29)
- 右輪台山のヤエベニシダレザクラの花が咲く(2020.04.17)
コメント