« あづま総合運動公園で咲くソメイヨシノの花 | トップページ | 伝承樹齢430年の諏訪山のサクラの花がきれいに咲く »

2018年4月15日 (日)

右輪台山に咲くベニシダレザクラの花

P2310518

右輪台山に咲くベニシダレザクラの花(2018.4.10)

P2310505

ベニシダレザクラの花

福島市松川町水原にある右輪台山で、ベニシダレザクラ(バラ科)の花がきれいに咲き、見頃を迎えていました。このサクラは地元の方達が平成11年3月に108本の苗木を植栽し管理さてているそうです。この地には縄文時代の大規模集落跡・右輪台遺跡があります。

« あづま総合運動公園で咲くソメイヨシノの花 | トップページ | 伝承樹齢430年の諏訪山のサクラの花がきれいに咲く »

松川町・土合舘公園・水原川」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 右輪台山に咲くベニシダレザクラの花:

« あづま総合運動公園で咲くソメイヨシノの花 | トップページ | 伝承樹齢430年の諏訪山のサクラの花がきれいに咲く »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ