花見山公園で、ロウヤガキの果実が濃い赤紫色に着色し輝く
ローヤガキの果実 (2018.1.28)
福島市渡利にある花見山公園で、ローヤガキ(カキノキ科)の果実が濃い赤紫色に着色して輝いていました。このカキのへたがツクバネの形をしており、ツクバネガキともいわれます。柿渋を取るために栽培されていましたが、最近では盆栽や庭木用として広く栽培されているそうです。
« 花見山公園に咲くロウバイの花 | トップページ | 黄色いカルセオラリアの花 »
「果実」カテゴリの記事
- ルビーサンザシの果実(2022.01.08)
- ベニシタンの果実(2022.01.07)
- 白ナンテンの果実(2022.01.02)
- ナンテンの果実(2022.01.01)
- ユズの果実(2021.12.16)
コメント