吾妻連峰が白く雪化粧され、ヤマボウシが鮮やかに紅葉
雪に覆われた吾妻連峰 (2017.10.31)
紅葉したヤマボウシ
福島市大森から吾妻連峰を望むと、真白く雪化粧された一切経山やあづま小富士の雪ウザギが朝日に輝いていました。近くの住宅脇のヤマボウシ(ミズキ科)が鮮やかに紅葉していました。
« バラの果実が赤橙いろに色付き、ガウラの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「健康ウォーク・お春地蔵と紅葉が美しい文知摺観音」 »
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われた二つの乳首山(安達太良山と篭山)(2023.01.31)
- 雪に覆われた安達太良連峰と箕輪山のハートマーク(雪形)(2023.01.30)
- 雪に覆われたマンリョウ(2023.01.25)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2023.01.10)
- 鬼面山の雪形・般若面(鬼面)(2022.04.01)
« バラの果実が赤橙いろに色付き、ガウラの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「健康ウォーク・お春地蔵と紅葉が美しい文知摺観音」 »
コメント