« バラの果実が赤橙いろに色付き、ガウラの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「健康ウォーク・お春地蔵と紅葉が美しい文知摺観音」 »

2017年11月 1日 (水)

吾妻連峰が白く雪化粧され、ヤマボウシが鮮やかに紅葉

P2290571

雪に覆われた吾妻連峰 (2017.10.31)

P2290576

紅葉したヤマボウシ

福島市大森から吾妻連峰を望むと、真白く雪化粧された一切経山やあづま小富士の雪ウザギが朝日に輝いていました。近くの住宅脇のヤマボウシ(ミズキ科)が鮮やかに紅葉していました。

« バラの果実が赤橙いろに色付き、ガウラの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「健康ウォーク・お春地蔵と紅葉が美しい文知摺観音」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吾妻連峰が白く雪化粧され、ヤマボウシが鮮やかに紅葉:

« バラの果実が赤橙いろに色付き、ガウラの花が咲く | トップページ | 参加者募集!「健康ウォーク・お春地蔵と紅葉が美しい文知摺観音」 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ