福島市唯一の酒蔵・金水昌
有限会社金水昌酒造店 (2016.12.27)
酒蔵・ 金水昌入口の植込み
福島市松川町にある酒蔵・金水昌(有限会社金水昌酒造店)は旧奥州街道八丁目宿で明治28年に創業した福島市唯一の酒蔵で、全国新酒鑑評会で8年連続金賞受賞しています。松川町には戦前まで金を産出していた金山があり、その金鉱脈から湧き出る水を使用してここの酒は仕込まれているそうです。純米吟醸・金水昌を買って帰り、新年の祝い酒として頂きましたがとても美味しかったです。
« 相馬市の松川浦漁港でカモメやスズガモが羽を休める | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲き良い香りが漂う »
「松川町・土合舘公園・水原川」カテゴリの記事
- 右輪台山の桜並木に咲くベニシダレザクラの花(2022.04.21)
- モクゲンジやセンニチコウの花が咲く(2020.07.10)
- サンゴジュや斑入りガクアジサイの花が咲く(2020.07.05)
- 土合館公園で西洋アジサイの花が咲き見頃(2020.06.29)
- 右輪台山のヤエベニシダレザクラの花が咲く(2020.04.17)
« 相馬市の松川浦漁港でカモメやスズガモが羽を休める | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲き良い香りが漂う »
コメント