« 相馬市の松川浦漁港でカモメやスズガモが羽を休める | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲き良い香りが漂う »

2017年1月 8日 (日)

福島市唯一の酒蔵・金水昌

P2230491

 有限会社金水昌酒造店 (2016.12.27)

P2230496

酒蔵・ 金水昌入口の植込み

福島市松川町にある酒蔵・金水昌(有限会社金水昌酒造店)は旧奥州街道八丁目宿で明治28年に創業した福島市唯一の酒蔵で、全国新酒鑑評会で8年連続金賞受賞しています。松川町には戦前まで金を産出していた金山があり、その金鉱脈から湧き出る水を使用してここの酒は仕込まれているそうです。純米吟醸・金水昌を買って帰り、新年の祝い酒として頂きましたがとても美味しかったです。

« 相馬市の松川浦漁港でカモメやスズガモが羽を休める | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲き良い香りが漂う »

松川町・土合舘公園・水原川」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島市唯一の酒蔵・金水昌:

« 相馬市の松川浦漁港でカモメやスズガモが羽を休める | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲き良い香りが漂う »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ