« 花見山公園でサンゴカクが鮮やかに紅葉し見頃 | トップページ | 弁天山公園でモミジやニシキギが鮮やかに紅葉し見頃 »

2016年11月11日 (金)

黒岩虚空蔵でモミジが一部鮮やかに紅葉し見頃

P2220564

 黒岩虚空蔵で紅葉したモミジ(2016.11.9)

P2220579

鮮やかに紅葉したモミジ

P2220575

 黒岩虚空蔵前の阿武隈川

福島市黒岩にある黒岩虚空蔵周辺のモミジ(カエデ科)が一部鮮やかに紅葉し見頃を迎えていました。まだ紅葉が始まったばかりの木々もあり、しばらくの間紅葉が楽しめそうでした。

黒岩虚空蔵前を流れる阿武隈川ではマガモ(カモ科)が羽を休めており、隣にある満願寺の境内にはサザンカ(ツバキ科)の花がきれいに咲いていました。駐車場近くでアオツズラフジ(ツズラフジ科)の果実が青く色付いていました。

P2220569_2紅葉が始まったモミジ

P2220570紅葉が始まったモミジ

P2220573阿武隈川の畔で紅葉したモミジ

P2220582阿武隈川で羽を休めるマガモたち

P2220586サザンカの花

P2220587

アオツズラフジの果実

« 花見山公園でサンゴカクが鮮やかに紅葉し見頃 | トップページ | 弁天山公園でモミジやニシキギが鮮やかに紅葉し見頃 »

紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒岩虚空蔵でモミジが一部鮮やかに紅葉し見頃:

« 花見山公園でサンゴカクが鮮やかに紅葉し見頃 | トップページ | 弁天山公園でモミジやニシキギが鮮やかに紅葉し見頃 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ