黒岩虚空蔵でモミジが一部鮮やかに紅葉し見頃
黒岩虚空蔵で紅葉したモミジ(2016.11.9)
鮮やかに紅葉したモミジ
黒岩虚空蔵前の阿武隈川
福島市黒岩にある黒岩虚空蔵周辺のモミジ(カエデ科)が一部鮮やかに紅葉し見頃を迎えていました。まだ紅葉が始まったばかりの木々もあり、しばらくの間紅葉が楽しめそうでした。
黒岩虚空蔵前を流れる阿武隈川ではマガモ(カモ科)が羽を休めており、隣にある満願寺の境内にはサザンカ(ツバキ科)の花がきれいに咲いていました。駐車場近くでアオツズラフジ(ツズラフジ科)の果実が青く色付いていました。
アオツズラフジの果実
« 花見山公園でサンゴカクが鮮やかに紅葉し見頃 | トップページ | 弁天山公園でモミジやニシキギが鮮やかに紅葉し見頃 »
「紅葉」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵の紅葉したモミジ(2022.11.26)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川の紅葉(2022.11.25)
- モミジの紅葉と満願寺・観音堂(2022.11.24)
- トウカエデの紅葉(2022.11.23)
- メタセコイアの黄葉(2022.11.14)
« 花見山公園でサンゴカクが鮮やかに紅葉し見頃 | トップページ | 弁天山公園でモミジやニシキギが鮮やかに紅葉し見頃 »
コメント