« 福島市小鳥の森にキバナアキギリの花が群生して咲く | トップページ | 大越雅子さんの花畑にコスモス、メランポジュウム、シオンの花が咲き見頃 »

2016年10月 5日 (水)

トウカエデ、ヤマボウシ、ソメイヨシノの紅葉が始まる

P2210990_2

紅葉が始まったトウカエデ (2016.10.5)

P2210996

紅葉が始まったトウカエデ 

P2210992

紅葉が始まったヤマボウシ

P2210993

 赤く色付いたピラカンサの果実

福島市山口にある福島市小鳥の森入口付近のトウカエデ(カエデ科)、ヤマボウシ(ミズキ科)、ソメイヨシノ(バラ科)の葉が色付き、紅葉が始まっていました。

この森ではピラカンサ(バラ科)やウメモドキ(モチノキ科)の果実が赤く色付いていました。

福島市堂殿にある福島県遺族会館前花壇のヒガンバナ(ヒガンバナ科)の花は一部咲いていましたが、大部分咲き終わていました。

P2210991紅葉が始まったソメイヨシノ

P2210974赤く色付いたウメモドキの果実

P2210998_3

遺族会館前の花壇に咲くヒガンバナの花

« 福島市小鳥の森にキバナアキギリの花が群生して咲く | トップページ | 大越雅子さんの花畑にコスモス、メランポジュウム、シオンの花が咲き見頃 »

紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トウカエデ、ヤマボウシ、ソメイヨシノの紅葉が始まる:

« 福島市小鳥の森にキバナアキギリの花が群生して咲く | トップページ | 大越雅子さんの花畑にコスモス、メランポジュウム、シオンの花が咲き見頃 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ