« 半田沼の畔に、ヤエベニシダレの花が咲き見頃 | トップページ | 桑折町・中北十色八重桜の里で、八重桜の花が咲き見頃 »

2016年4月28日 (木)

半田山自然公園で、シラネアオイの花が咲き見頃

P2140106

半田沼脇の群生地に咲くシラネアオイ花(2016.4.27)

P2140101

  群生地に咲くシラネアオイの花

P2140102

 シラネアオイの花

福島県桑折町にある半田山自然公園・半田沼脇の群生地で、薄紫色のシラネアオイ(キンポウゲ科)の花が咲き見頃を迎えていました。

この公園で、ニリンソウ(キンポウゲ科)やフデリンドウ(リンドウ科)の花も咲いていました。

P2140104_2シラネアオイの花

P2140050ニリンソウの花

P2140025フデリンドウの花

« 半田沼の畔に、ヤエベニシダレの花が咲き見頃 | トップページ | 桑折町・中北十色八重桜の里で、八重桜の花が咲き見頃 »

伊達市周辺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半田山自然公園で、シラネアオイの花が咲き見頃:

« 半田沼の畔に、ヤエベニシダレの花が咲き見頃 | トップページ | 桑折町・中北十色八重桜の里で、八重桜の花が咲き見頃 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ