« ガザニア、花かんざし、アマリリスの花 | トップページ | 水田の上空を舞い、水原川に着水するオナガガモの群れ »

2016年1月16日 (土)

水原川で、羽を休めるオオハクチョウとオナガガモ

P2090950_2

水原川で羽を休めるオオハクチョウとオナガガモたち(2016.1.16)

P2090949_2_2

水原川で羽を休めるオオハクチョウとオナガガモたち

P2090966_2_3

 首を曲げて頭を下にするオオハクチョウとオナガガモ

福島市松川町にある水原川で、オオハクチョウ(カモ科)やオナガガモ(カモ科)が羽を休めていました。

オオハクチョウとオナガガモガ同時に首を曲げて頭を下にして、同じポーズを取っていました。何しているのかな?

P2090967_2羽を休めるオオハクチョウとオナガガモたち

P2090962_2羽ばたきするオオハクチョウ

P2090951_2羽を休めるオナガガモたち

« ガザニア、花かんざし、アマリリスの花 | トップページ | 水田の上空を舞い、水原川に着水するオナガガモの群れ »

松川町・土合舘公園・水原川」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水原川で、羽を休めるオオハクチョウとオナガガモ:

« ガザニア、花かんざし、アマリリスの花 | トップページ | 水田の上空を舞い、水原川に着水するオナガガモの群れ »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ