« あづま総合運動公園の「香りのバラ園」で、色とりどりのバラの花が咲く | トップページ | 丹羽氏の菩提寺・大燐寺の大イチョウの黄葉が進む »

2015年11月12日 (木)

霞ケ城公園で、モミジが鮮やかに紅葉し見頃(2015)

P2080473_4

 霞ケ城公園の本丸天守台から安達太良連峰を望む(2015.11.11)

P2080449_3

 霞ケ城公園の紅葉したモミジ

P2080458_5 

霞ケ城公園の紅葉したモミジ

二本松市郭内にある県立霞ケ城公園(標高225m~345m)で、霞池、洗心亭、るり池、笠松、日陰の井戸などどの地点にも沢山のモミジ(カエデ科)があり、黄、橙、赤など色とりどりに鮮やかに紅葉し、とてもきれいで、見頃を迎えていました。

この公園の本丸天守台から紅葉した山々の奥に頂上付近が少し雲に覆われた安達太良連峰を一望することが出来ました。

P2080448_3_2霞池、洗心亭近辺の紅葉

P2080447_3霞池畔の紅葉

P2080456_3るり池畔の紅葉

P2080459_3_2笠松周辺の紅葉

P2080480_2日陰の井戸周辺の紅葉

P2080444_3_2園内の紅葉

« あづま総合運動公園の「香りのバラ園」で、色とりどりのバラの花が咲く | トップページ | 丹羽氏の菩提寺・大燐寺の大イチョウの黄葉が進む »

紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霞ケ城公園で、モミジが鮮やかに紅葉し見頃(2015):

« あづま総合運動公園の「香りのバラ園」で、色とりどりのバラの花が咲く | トップページ | 丹羽氏の菩提寺・大燐寺の大イチョウの黄葉が進む »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ