« 霞ケ城公園で、ソメイヨシノが紅葉し、イロハモミジが色付き始める | トップページ | 塩原温泉卿を流れる箒川周辺の木々が鮮やかに紅葉して見頃 »

2015年11月 1日 (日)

吾妻小富士が白く雪に覆われ、那須高原PAではイチョウが鮮やかに黄葉

P2070948_4

吾妻小富士が白く雪に覆われる(2015.10.31)

P2070947_2

白く雪に覆われた吾妻小富士

P2070958_2

那須高原サービスエリアでイチョウガ鮮やかに黄葉

P2070959_2

 イチョウが鮮やかに黄葉

東北自動車道の福島西インターチェンジから西那須野塩原インターチェンジまで走りましたが、途中、吾妻小富士が白く雪に覆われており、木々の紅葉が進んでいました。那須高原パーキングエリアではイチョウ(イチョウ科).が鮮やかに黄葉していました。

P2070950_3白く雪に覆われた吾妻小富士

P2070955_2東北自動車道脇の紅葉

P2070957_2那須高原サービスエリアの紅葉

« 霞ケ城公園で、ソメイヨシノが紅葉し、イロハモミジが色付き始める | トップページ | 塩原温泉卿を流れる箒川周辺の木々が鮮やかに紅葉して見頃 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 霞ケ城公園で、ソメイヨシノが紅葉し、イロハモミジが色付き始める | トップページ | 塩原温泉卿を流れる箒川周辺の木々が鮮やかに紅葉して見頃 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ