« 佐藤徳子邸の庭で、オルレアホワイトレース、アストロメリアなど多くの花が見頃 | トップページ | 佐藤梨園で、バラの花が沢山咲いて見頃(2015)Ⅲ »

2015年6月11日 (木)

加藤野草園でベニウツギ、ミヤコワスレ、ウスベニナツツバキの花が咲く

P2040226_4

野草園の畑から吾妻連峰を望む(2015.6.10)

P2040048_2

ベニウツギの花

P2040061_2

 ミヤコワスレの花

福島市土湯温泉町にある加藤野草園で、ベニウツギ(スイカズラ科)、ミヤコワスレ(キク科)、ウスベニナツツバキ(ツバキ科)、ヒメサユリ(オトメユリ、ユリ科)、ゼンテイカ(ニッコウキスゲ、ススキノキ科)、クリンソウ(サクラソウ科)、オダマキ(キンポウゲ科)、ギョウジャニンニク(ヒガンバナ科)、ハッカクレン(メギ科)、フロックス(ハナシノブ科)、ジキタリス(オオバコ科)など多くの種類の花が咲いていました。

この野草園では気にいった花があれば買い求めることが出来ます。

この野草園の畑からとても素晴らしい吾妻連峰を眺めることが出来ました。

P2040223_2ベニナツツバキの花

P2040057_2ヒメ、サユリの花

P2040060_2ゼンテイカの花

P2040040_2クリンソウの花

P2040044_2オダマキの花

P2040046_2ギョウジャニンニクの花

P2040239_2ハッカクレンの花

P2040237_3フロックスの花

P2040045_2ジキタリスの花

« 佐藤徳子邸の庭で、オルレアホワイトレース、アストロメリアなど多くの花が見頃 | トップページ | 佐藤梨園で、バラの花が沢山咲いて見頃(2015)Ⅲ »

土湯温泉・土湯峠・つつじ山公園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 佐藤徳子邸の庭で、オルレアホワイトレース、アストロメリアなど多くの花が見頃 | トップページ | 佐藤梨園で、バラの花が沢山咲いて見頃(2015)Ⅲ »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ