« ブナッ子路遊歩道でタムシバ、イワカガミ、ミツバオウレンなどの花が咲く | トップページ | 福島駅東口前広場の花時計でワスレナグサやビオラの花がきれいに咲く »

2015年5月27日 (水)

土湯峠湿原で、ミズバショウ、リュウキンカ、マイズルソウの花が咲く

P2030361_2

ミズバショウの花 (2015.5.24)

P2030369_2

 リュウキンカの群生地

福島市土湯温泉町にある土湯峠湿原遊歩道脇で、ミズバショウ(サトイモ科)、リュウキンカ(キンポウゲ科)、マイズルソウ(キジカクシ科)、ウワミズザクラ(バラ科)などの花が咲いていました。

P2030360_2ミズバショウの群生地

P2030361_3ミズバショウの花

P2030372_2リュウキンカの花

P2030366_2マイズルソウの花

P2030321_2ウワミズザクラの花

P2030373_2ウワミズザクラの花

« ブナッ子路遊歩道でタムシバ、イワカガミ、ミツバオウレンなどの花が咲く | トップページ | 福島駅東口前広場の花時計でワスレナグサやビオラの花がきれいに咲く »

土湯温泉・土湯峠・つつじ山公園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ブナッ子路遊歩道でタムシバ、イワカガミ、ミツバオウレンなどの花が咲く | トップページ | 福島駅東口前広場の花時計でワスレナグサやビオラの花がきれいに咲く »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ