しのぶの細道の脇でカスミザクラの花が満開で、ウワミズザクラの花が咲く
カスミザクラの花(2015.4.24)
ウワミズザクラの花
ヤマツツジの花
福島市渡利の花見山公園からしのぶの細道を通り、福島市小倉寺の大蔵寺から弁天山公園に行く遊歩道を歩きました。途中、カスミザクラ(バラ科)の花が満開で、ウワミズザクラ(バラ科)の花が咲き始めていました。
この細道の脇にはヤマツツジ(ツツジ科)、イカリソウ(メギ科)、フデリンドウ(リンドウ科)、チゴユリ(イヌサフラン科)、ミツバアケビ(アケビ科)、キイチゴ(バラ科)、ウラシマソウ(サトイモ科)などの花も咲いていました。
.
ウラシマソウの花
« 花見山公園近くの木陰で休むキジ(♂) | トップページ | 大森で、ハナミズキ、シバザクラ、クルメツツジの花が咲く »
「黒岩虚空蔵・大蔵寺・文知摺観音」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵のイロハモミジの紅葉が進む(2020.11.17)
- 大蔵寺のシダレザクラとソメイヨシノの花(2020.04.09)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川周辺の紅葉が見頃(2019.11.20)
- 文知摺観音でイチョウ、ケヤキ、モミジが鮮やかに紅葉し見頃(2019.11.18)
- 文知摺観音でモミジが鮮やかに紅葉し見頃(2019.11.16)
« 花見山公園近くの木陰で休むキジ(♂) | トップページ | 大森で、ハナミズキ、シバザクラ、クルメツツジの花が咲く »
コメント