福島市民家園でヒメヒオウギズイセンの花が咲く
ヒメヒオウギズイセンの花 (2014.7.15)
ロープウエイで遊ぶ子供たち
福島市佐原のあづま総合運動公園にある福島市民家園で、オレンジ色のヒメヒオウギズイセン(モントブレチア、アヤメ科)の花が咲いていました。
園内でヤブラン(ユリ科)やオオイタドリ(タデ科)の花が咲き、マユミ(ニシキギ科)の果実がみのり、ウバユリ(ユリ科)の蕾が膨らんでいました。この園の入口にあるプランターでマリーゴールドやサルビアの花が元気よく咲いていました。
民家園の近くにある遊園地では子供たちがロープウエイにぶら下がって楽しそうに遊んでいました。
« 国見町で白いアベリアの花や紅色のソバの花が咲く | トップページ | 大森にある住宅の庭でノウゼンカズラの花が咲く »
「あづま総合運動公園・民家園」カテゴリの記事
- 福島市民家園の池の畔で散り行く紅葉モミジ(2019.11.24)
- 福島市民家園でクワが美しく黄葉(2019.11.23)
- 紅葉が始まったあづま総合運動公園のメタセコイア並木(2019.11.10)
- あづま総合運動公園のイチョウ並木が美しく黄葉し見頃 (2019.11.09)
- ヤブカンゾウやオカトラノオの花が咲く(2019.07.15)
« 国見町で白いアベリアの花や紅色のソバの花が咲く | トップページ | 大森にある住宅の庭でノウゼンカズラの花が咲く »
コメント