花見山公園でサルスベリの花が咲く
花見山公園でサルスベリの花が咲く (2014,7,27)
花見山公園のデショウジョウとノムラカエデ(赤紫色)
福島市渡利にある花見山公園で、濃い紅色のサルスベリ(ミソハギ科)の花が咲いていました。デショウジョウ(カエデ科)は黄緑色で緑色を増し、ノムラカエデ(カエデ科)は薄赤紫色でした。サルスベリの花言葉は「雄弁、愛敬、世話好き」です。
園内ではヤマユリ(ユリ科)やベニバナボロギク(キク科)の花が咲き、ヨウシュヤマゴボウ(ヤマゴボウ科)、サンシュユ(ミズキ科)、リキュウバイ(マルバヤナギザクラ、バイカシモツケ、ウメザキウツギ、バラ科)、ハナズオウ(マメカ)の果実がみのっていました。
« 荒井にある花畑で、フロックスやヒマワリの花が咲く | トップページ | 鬼面山でホツツジ、メイゲツソウ、ハクサンフウロの花が咲く »
「花見山公園・渡利周辺」カテゴリの記事
- 茶屋沼公園周辺に咲くサクラの花たち(2021.04.03)
- 茶屋沼公園の近くに咲くエドヒガンザクラの花(2021.04.02)
- 弁天山公園のカンヒザクラとソメイヨシノの花(2020.04.10)
- ワビスケの花が咲く(2020.01.27)
- 白いサザンカの花(2020.01.26)
« 荒井にある花畑で、フロックスやヒマワリの花が咲く | トップページ | 鬼面山でホツツジ、メイゲツソウ、ハクサンフウロの花が咲く »
コメント