桜の聖母短大のCND記念室を訪ねる
コングレガシオン・ド・ノートルダム記念室(2014.2.14)
コングレガシオン・ド・ノートルダム記念室
福島市花園町にある桜の聖母短大のCND記念室(コングレガシオン・ド・ノートルダム記念室)を訪ねました。ここには3.11東日本大震災で被災して取り壊されたコングレガシオン・ド・ノートルダム修道院(1932~2011)の玄関で迎えて頂いた米国製聖母像やヘレンケラーとサリバン先生が訪問された時の写真など数々の品々が保管展示されていました。
コングレガシオン・ド・ノートルダム修道院を震災前に訪問し、ご案内して頂いたので、今回は米国製聖母像に再会することが出来て、とても懐かしく拝見させて頂きました。
« 赤く色付いた果実を沢山付けたクリスマスホーリーの生垣 | トップページ | 降雪4日後、県道南福島停車場線で雪解けが進む »
「史跡・文化財」カテゴリの記事
« 赤く色付いた果実を沢山付けたクリスマスホーリーの生垣 | トップページ | 降雪4日後、県道南福島停車場線で雪解けが進む »
コメント