第10期ふくしま花案内人養成講座受講生に認定証交付
第10期ふくしま花案内人養成講座受講生に認定証交付
祝辞を述べる福島市小林香市長
福島市霞町にある市民会館で、2月5日、第10期ふくしま花案内人養成講座の修了式と認定証交付式が行われ、受講生に認定証が交付されて、新たに福島市観光ボランティアガイド・ふくしま花案内人が8名誕生しました。この養成講座は福島市が主催し、福島市観光コンベンション協会とふくしま花案内人が共催して実施され、受講生は10日間13単位の講座を受講しました。
当日は、福島市小林香市長が祝辞を述べ、福島市観光コンベンション協会渡邉 和裕会長、ふくしま花案内人水野庄一会長が挨拶され、新しくふくしま花案内人に認定された8名を代表して荒井玲子さんが挨拶しました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
« 20thとうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2014に展示されたランの花 | トップページ | 雪に覆われた住宅の庭(2014) »
「イベント」カテゴリの記事
- 第13回飯野つるし雛まつりを鑑賞(2020.02.23)
- 福島市で新わらじまつりスタート(2019.08.04)
- 「東北絆まつり」に「福島わらじまつり」が参加(2019.06.06)
- 小田鹿島神社どんど焼き特別祈祷祭(2019.01.15)
- 朝河貫一没後70年記念シンポジュウムを聴く(2018.08.12)
« 20thとうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2014に展示されたランの花 | トップページ | 雪に覆われた住宅の庭(2014) »
コメント