« 大森小学校脇にある畑でブロッコリーやハクサイが収穫を待つ | トップページ | 大森で庭の木々にうっすら雪が積もる »

2013年12月13日 (金)

瑞龍寺の庭園にある瑞龍の松(福島市指定天然記念物)

P1850415

瑞龍の松 (2013.11.17)

P1850983

瑞龍の松

福島市渡利にある瑞龍寺の庭園に瑞龍の松(福島市指定天然記念物)がありました。この松はキタゴヨウ(五葉松の北方型、マツ科)で、樹齢約600年、東西に9m、南北に10m伸びて中央の高さは1.6mで、一本の木から幹が地を這うように伸び幾重にも重なりあって、見事な樹姿を構成していました。

この寺院は花見山公園を一般に無料開放している阿部家の菩提寺で、この寺院の墓地に初代園主阿部伊勢次郎さんのお墓がありました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1850424

瑞龍寺山門

P1850420瑞龍寺本堂

P1850412 

瑞龍の松

« 大森小学校脇にある畑でブロッコリーやハクサイが収穫を待つ | トップページ | 大森で庭の木々にうっすら雪が積もる »

史跡・文化財」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 瑞龍寺の庭園にある瑞龍の松(福島市指定天然記念物):

« 大森小学校脇にある畑でブロッコリーやハクサイが収穫を待つ | トップページ | 大森で庭の木々にうっすら雪が積もる »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ