イヌガヤの古木の下にある巨大な五輪石
« マサキの果実がはじけてオレンジ色の種子がのぞく | トップページ | 庭木に雪つりの縄が張られ、ヤブツバキの花が咲く »
「黒岩虚空蔵・大蔵寺・文知摺観音」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵のイロハモミジの紅葉が進む(2020.11.17)
- 大蔵寺のシダレザクラとソメイヨシノの花(2020.04.09)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川周辺の紅葉が見頃(2019.11.20)
- 文知摺観音でイチョウ、ケヤキ、モミジが鮮やかに紅葉し見頃(2019.11.18)
- 文知摺観音でモミジが鮮やかに紅葉し見頃(2019.11.16)
« マサキの果実がはじけてオレンジ色の種子がのぞく | トップページ | 庭木に雪つりの縄が張られ、ヤブツバキの花が咲く »
コメント