« 桑仙人公園で、ヤマボウシやシャクナゲの花が咲く | トップページ | ハナショウブとバラの花を鑑賞し、サクランボ狩りを楽しむバスツアー »

2013年5月26日 (日)

花見山公園頂上展望台から黄葉した竹林を望む

P1790040 (2013.5.26)

黄葉した竹林

P1790024

カキツバタの花

福島市渡利にある花見山公園から隣の山を見ると、竹林が黄葉していました。タケ(竹、イネ科)の葉はこの時期に黄葉して落葉し、若葉と交代します。

公園入口にある池で、カキツバタ(アヤメ科)のきれいな花が咲いていました。

この公園ではアヤメ(アヤメ科)やジャーマンアイリス(アヤメ科)の花が咲き、北斜面ではクルメツツジ(ツツジ科)の花がまだきれいに咲いていました。

ウワミズザクラ(バラ科)やリキュウバイ(バラ科)の果実がありました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1790038 黄葉したタケの葉

P1790028 アヤメの花

P1790061 ジャーマンアイリスの花

P1790057クルメツツジの花

P1790045ウワミズザクラの果実

P1790036 リキュウバイの果実

« 桑仙人公園で、ヤマボウシやシャクナゲの花が咲く | トップページ | ハナショウブとバラの花を鑑賞し、サクランボ狩りを楽しむバスツアー »

花見山公園・渡利周辺」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

紅葉」カテゴリの記事

果実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見山公園頂上展望台から黄葉した竹林を望む:

« 桑仙人公園で、ヤマボウシやシャクナゲの花が咲く | トップページ | ハナショウブとバラの花を鑑賞し、サクランボ狩りを楽しむバスツアー »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ