« 儀籐イク子邸の花畑で、ハナビシソウやサクラマンテンの花が見頃 | トップページ | 花見山公園頂上展望台から黄葉した竹林を望む »

2013年5月25日 (土)

桑仙人公園で、ヤマボウシやシャクナゲの花が咲く

P1780917 (2013.5.22)

桑仙人公園で咲くヤマボウシの花

P1780937

桑仙人公園で咲くシャクナゲの花

福島市飯野町大久保の阿曽盛男邸にある「花のまちチャレンジ認定ガーデン・桑仙人公園」で、ヤマボウシ(ミズキ科)の花が咲き、シャクナゲ(ツツジ科)、クロロウバイ(ロウバイ科)、レンゲツツジ(ツツジ科)などの花も咲いていました。

飯野町明治にある「どんどん公園」ではムギナデシコ(ムギセンノウ、ナデシコ科)やセンダイハギ(マメ科)の花が咲き、飯野町大久保にある留石公園ではヤブデマリ(スイカズラ科)の花が咲いていました。

(小画面の写真ンはクリックすると拡大画面になります)

P1780936 シャクナゲの花

P1780909_2 クロロウバイの花

P1780913 レンゲツツtジの花

P1780989 どんどん公園で咲くムギナデシコの花

P1780996 センダイハギの花

P1780945留石公園で咲く ヤブデマリの花

« 儀籐イク子邸の花畑で、ハナビシソウやサクラマンテンの花が見頃 | トップページ | 花見山公園頂上展望台から黄葉した竹林を望む »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桑仙人公園で、ヤマボウシやシャクナゲの花が咲く:

« 儀籐イク子邸の花畑で、ハナビシソウやサクラマンテンの花が見頃 | トップページ | 花見山公園頂上展望台から黄葉した竹林を望む »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ