みはらし花園や桑仙人公園で、ジャーマンアイリスの花がそろそろ見頃
(2013.5.22)
「みはらし花園」で咲くジャーマンアイリスの花
「桑仙人公園」で咲くジャーマンアイリスの花
福島市松川町沼袋にある吉田晃邸の花のまちチャレンジ認定ガーデン「みはらし花園」で、ジャーマンアイリス(アヤメ科)の花がほぼ咲揃い、そろそろ見頃を迎えていました。この花園に植栽されているジャーマンアイリスの品種は大部分がソフトクリームでした。
この花園ではキンクサリ(マメ科)、ベニニセアカシア(マメ科)、ゼンテイカ(ニッコウキスゲ、ユリ科)の花が咲き、シャクヤク(ボタン科)の蕾が大きく膨らんでいました。通路の脇にウリカエデ(カエデ科)の果実がありました。
福島市飯野町大久保にある阿曽盛男邸の花のまちチャレンジ認定ガーデン「桑仙人公園」の花畑では、多くの種類のジャーマンアイリスが色とりどりに咲き揃い、とてもきれいでした。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
« 花見山ウオーキングトレイル脇で、カキツバタの花が咲く | トップページ | 儀籐イク子邸の花畑で、ハナビシソウやサクラマンテンの花が見頃 »
「チャレンジ認定ガーデン」カテゴリの記事
- エビネの花(2022.05.16)
- シラユキゲシの花(2022.05.15)
- 菅野千恵子邸に咲くフジの花(2022.05.13)
- シュウメイギクの花(2021.10.12)
- クレオメの花(2021.09.20)
「花」カテゴリの記事
- サラサドウダンの花(2022.05.14)
- モッコウバラの花(2022.05.12)
- クレマチスの花(2022.05.11)
- カロライナジャスミンの花(2022.05.10)
- シャガの花(2022.05.09)
「飯野町」カテゴリの記事
- 飯野町大宮神社にある片葉葦(2019.03.01)
- 第12回飯野つるし雛まつりを観賞(2019.02.28)
- 阿部定雄邸の庭でツツジやエニシダの花が咲き、サツキの花が咲き始める(2017.05.28)
- 儀藤イク子邸の花畑に咲く花たち(2017.05.26)
- 飯野つるし雛まつり・いいの歴史散歩に参加(2015.03.03)
「松川町・土合舘公園・水原川」カテゴリの記事
- 右輪台山の桜並木に咲くベニシダレザクラの花(2022.04.21)
- モクゲンジやセンニチコウの花が咲く(2020.07.10)
- サンゴジュや斑入りガクアジサイの花が咲く(2020.07.05)
- 土合館公園で西洋アジサイの花が咲き見頃(2020.06.29)
- 右輪台山のヤエベニシダレザクラの花が咲く(2020.04.17)
« 花見山ウオーキングトレイル脇で、カキツバタの花が咲く | トップページ | 儀籐イク子邸の花畑で、ハナビシソウやサクラマンテンの花が見頃 »
コメント