佐藤梨園で、可愛いナシの果実が着果
(2013.5.14)
ナシの果実
モッコウバラの花
福島市下野寺にある佐藤梨園「花のまちチャレンジ認定ガーデン」のナシ畑で、可愛いナシ(バラ科)の果実が着果していました。この果実はこれから摘果作業などをへて9月になると美味しい梨(果物)に成長し、収穫期を迎えます。
ナシ畑の脇で、モッコウバラ(バラ科)、テッセン(キンポウゲ科)、オオデマリ(スイカズラ科)、ラナンキュラス・ゴールドコイン(キンポウゲ科)、ジャーマンアイリス(アヤメ科)などの花が咲いていました。
ローズガーデンやローズロードに植栽されているバラ(バラ科)は順調に蕾が膨らみ6月の開花を待っているようでした。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
« 福島市観光コンベンション協会がバラ園を訪ねる2コースの参加者を募集 | トップページ | 芋渕地区の道路脇で咲くアヤメの花 »
「チャレンジ認定ガーデン」カテゴリの記事
- エビネの花(2022.05.16)
- シラユキゲシの花(2022.05.15)
- 菅野千恵子邸に咲くフジの花(2022.05.13)
- シュウメイギクの花(2021.10.12)
- クレオメの花(2021.09.20)
「花」カテゴリの記事
- ラナンキュラス・ゴールドコインの花(2022.05.18)
- サクラマンテマの花(2022.05.17)
- サラサドウダンの花(2022.05.14)
- モッコウバラの花(2022.05.12)
- クレマチスの花(2022.05.11)
「果実」カテゴリの記事
- ルビーサンザシの果実(2022.01.08)
- ベニシタンの果実(2022.01.07)
- 白ナンテンの果実(2022.01.02)
- ナンテンの果実(2022.01.01)
- ユズの果実(2021.12.16)
« 福島市観光コンベンション協会がバラ園を訪ねる2コースの参加者を募集 | トップページ | 芋渕地区の道路脇で咲くアヤメの花 »
コメント