飯野町にある五大院の護摩祈祷法要と面白い彫刻
« 第6回飯野つるし雛まつり・飯野学習センター会場 | トップページ | 飯野町にある蔵造りの家屋 »
「イベント」カテゴリの記事
- 第13回飯野つるし雛まつりを鑑賞(2020.02.23)
- 福島市で新わらじまつりスタート(2019.08.04)
- 「東北絆まつり」に「福島わらじまつり」が参加(2019.06.06)
- 小田鹿島神社どんど焼き特別祈祷祭(2019.01.15)
- 朝河貫一没後70年記念シンポジュウムを聴く(2018.08.12)
「花」カテゴリの記事
- サラサドウダンの花(2022.05.14)
- モッコウバラの花(2022.05.12)
- クレマチスの花(2022.05.11)
- カロライナジャスミンの花(2022.05.10)
- シャガの花(2022.05.09)
「飯野町」カテゴリの記事
- 飯野町大宮神社にある片葉葦(2019.03.01)
- 第12回飯野つるし雛まつりを観賞(2019.02.28)
- 阿部定雄邸の庭でツツジやエニシダの花が咲き、サツキの花が咲き始める(2017.05.28)
- 儀藤イク子邸の花畑に咲く花たち(2017.05.26)
- 飯野つるし雛まつり・いいの歴史散歩に参加(2015.03.03)
「史跡・文化財」カテゴリの記事
- 福島稲荷神社(2022.01.12)
- 新年の前田八幡神社(2022.01.04)
- 小田鹿島神社に初詣(2022.01.03)
- 市指定保存樹・鷲神社と清水寺のサクラ(2021.04.09)
- 小田鹿島神社に初詣(2021.01.03)
コメント