« 第6回飯野つるし雛まつり・飯野学習センター会場 | トップページ | 飯野町にある蔵造りの家屋 »

2013年3月 3日 (日)

飯野町にある五大院の護摩祈祷法要と面白い彫刻

P1740464 (2013.2.28)

五大院の護摩祈祷法要

P1740387

イベント広場脇にある面白い彫刻

福島市飯野町にある五大院では毎月28日に護摩祈祷法要が行われておりますので、「ふくしま花案内人」の有志が研修で、つるし雛まつりを鑑賞し、この法要にも参加してきました。

近くのイベント広場の脇に面白い彫刻がありました。この街には石の彫刻が沢山ありました。

道路脇の住宅の庭で、黄色いマンサク(マンサク科)の花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1740467

五大院の護摩祈祷法要

P1740357飯野学習センター前にある石の彫刻

P1740403 マンサクの花

« 第6回飯野つるし雛まつり・飯野学習センター会場 | トップページ | 飯野町にある蔵造りの家屋 »

イベント」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

飯野町」カテゴリの記事

史跡・文化財」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飯野町にある五大院の護摩祈祷法要と面白い彫刻:

« 第6回飯野つるし雛まつり・飯野学習センター会場 | トップページ | 飯野町にある蔵造りの家屋 »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ