« 鬼面山の鬼面(雪形)と箕輪山のハートマーク(雪形) | トップページ | 花見山公園でサンシュユの花が咲き、ヒュウガミズキの蕾が膨らむ »

2013年3月17日 (日)

吾妻小富士の右斜面にある雪うさぎ(雪形)を望む

P1740760 (2013.3.16)

仁井田橋から吾妻小富士の右斜面にある雪うさぎ(雪形)を望む

P1740779_2 

仁井田橋から荒川の向こうに吾妻連峰を望む

福島市仁井田にある仁井田橋から荒川の奥にある吾妻連峰を望むと吾妻小富士の雪うさぎ(雪形)が可愛く見えていました。この橋から白く雪化粧された一切経山や蔵王連峰もよく見えていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1740759_2 吾妻の雪うさぎ(雪形)

P1740765 一切経山

P1740776 蔵王連峰

« 鬼面山の鬼面(雪形)と箕輪山のハートマーク(雪形) | トップページ | 花見山公園でサンシュユの花が咲き、ヒュウガミズキの蕾が膨らむ »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吾妻小富士の右斜面にある雪うさぎ(雪形)を望む:

« 鬼面山の鬼面(雪形)と箕輪山のハートマーク(雪形) | トップページ | 花見山公園でサンシュユの花が咲き、ヒュウガミズキの蕾が膨らむ »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ