雪が積もった木の枝に羽を膨らませて止まるヤマガラ
(2013.2.7)
雪が積もった木の枝に羽を膨らませて止まるヤマガラ
雪に埋もれた給餌台に止まっているシメ
福島市山口にある福島市小鳥の森で、雪が積もった木の小枝にヤマガラ(シジュウカラ科)が羽を膨らませて止まっていました。また、雪に埋もれた給餌台にシメ(アトリ科)が止まって辺りを眺めていました。雪に埋もれた給餌台にヤマガラも飛来していました。
お知らせ
BSプレミアムの「きらり!えん旅」、2月21日(木)19時30分~19時59分に「ジュディオング福島市へ」が放映され、この時美しい花見山公園のお花の映像も放映される予定です。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
雪の埋もれた給餌台に飛来したヤマガラ
« りんごを食べに飛来したメジロと雪が積もった木の枝で休むカワラヒワ | トップページ | 福島市小鳥の森にウソが飛来し、サクラの花芽を食べる »
「鳥」カテゴリの記事
- 給餌台に飛来したシメ(2023.03.28)
- 給餌台に飛来したアトリ(2023.03.27)
- カルガモたち(2023.01.09)
- 福島市小鳥の森のヤマガラ(2022.12.23)
- 福島市小鳥の森のシジウカラ(2022.12.22)
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われた二つの乳首山(安達太良山と篭山)(2023.01.31)
- 雪に覆われた安達太良連峰と箕輪山のハートマーク(雪形)(2023.01.30)
- 雪に覆われたマンリョウ(2023.01.25)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2023.01.10)
- 鬼面山の雪形・般若面(鬼面)(2022.04.01)
« りんごを食べに飛来したメジロと雪が積もった木の枝で休むカワラヒワ | トップページ | 福島市小鳥の森にウソが飛来し、サクラの花芽を食べる »
コメント