大森で、ブロック塀の上に積もった雪の高さが27cm
ブロック塀に積もった雪の高さは27cm (2013.1.18)
ビオラの花
パンジーの花
福島市大森にある住宅のブロック塀に積もった雪の高さを測定すると27cmありまりました。今日(1月18日)は朝から雪が降り続き、天気予報(福島市)の最高気温が0℃で、最低気温がー5℃です。
福島市黒岩にあるホームセンターの園芸用品売り場では美しい花が咲いたビオラ(スミレ科)やパンジー(スミレ科)が販売されていました。ビオラとパンジーの区別は明確でないが、花径が5cm以上をパンジーとし、花径が4cm以下をビオラとすることが多いそうです。ビオラの花言葉は「信頼、忠実、誠実な愛」で、パンジーの花言葉は「思慮深い、心の平和、物思い」です。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
« 曾根田天満宮の近くで、アセビの蕾が膨らむ | トップページ | 大森で、ブロック塀に積もった雪が38cm »
「大森城山公園・大森周辺」カテゴリの記事
- 打上げ花火(2023.08.18)
- 高倉山に咲くヤエザクラの花(2023.04.25)
- 高倉山に咲くハナモモやサクラの花たち(2023.04.06)
- 神ノ内前花木畑に咲く花たち(2023.04.05)
- 蛇音山の花木畑に咲く花たち(2023.04.04)
「花」カテゴリの記事
- イノコヅチの穂状花序(2023.09.23)
- ノゲシの花(2023.09.22)
- イタドリの花(2023.09.21)
- イヌタデの花穂(2023.09.20)
- アメリカセンダングサの花(2023.09.18)
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われた二つの乳首山(安達太良山と篭山)(2023.01.31)
- 雪に覆われた安達太良連峰と箕輪山のハートマーク(雪形)(2023.01.30)
- 雪に覆われたマンリョウ(2023.01.25)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2023.01.10)
- 鬼面山の雪形・般若面(鬼面)(2022.04.01)
コメント