福島市小鳥の森ネイチャーセンター周辺の紅葉と色付いた果実
(2012.12.6)
紅葉した雑木林に囲まれた福島市小鳥の森ネイチャーセンター
ネイチャーセンター脇にある紅葉したニシキギ
ヤブコウジの果実
福島市山口にある福島市小鳥の森のネイチャーセンター脇にあるニシキギが紅葉し、周辺の紅葉した雑木林の木々からは盛んに落葉していました。
この森で、ジャノヒゲ(クサスギカズラ科)、チゴユリ(ユリ科)、コウスノキ(ツツジ科)、ハイイヌツゲ(モチノキ科)などの果実が色付き、ホクリクムヨウラン(ラン科)やセンボンヤリ(キク科)の果実もありました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« あぶくま親水公園脇の阿武隈川とその岸辺で休むハクチョウとカモ(2012) | トップページ | カキノキの果実に止まったメジロと給餌台に飛来したシジュウカラ »
「福島市小鳥の森」カテゴリの記事
- シュンランンとキクザキイチゲの花(2021.04.06)
- ショウジョウバカマとマキノスミレの花(2021.04.05)
- 給餌台にヤマガラが飛来(2020.03.01)
- 給餌台に飛来したシジュウカラ(2020.02.29)
- 福島市小鳥の森でハギの花が咲く(2019.09.15)
「果実」カテゴリの記事
- サンシュウユの果実(2023.12.06)
- ピラカンサの果実(2023.11.26)
- キャラボクの果実(2023.11.20)
- ネズミモチの果実(2023.11.13)
- アメリカハナミズキの果実(2023.11.12)
« あぶくま親水公園脇の阿武隈川とその岸辺で休むハクチョウとカモ(2012) | トップページ | カキノキの果実に止まったメジロと給餌台に飛来したシジュウカラ »
コメント