« あぶくま親水公園脇の阿武隈川とその岸辺で休むハクチョウとカモ(2012) | トップページ | カキノキの果実に止まったメジロと給餌台に飛来したシジュウカラ »

2012年12月 8日 (土)

福島市小鳥の森ネイチャーセンター周辺の紅葉と色付いた果実

P1720493 (2012.12.6)

紅葉した雑木林に囲まれた福島市小鳥の森ネイチャーセンター

P1720494 

ネイチャーセンター脇にある紅葉したニシキギ

P1720500

ヤブコウジの果実

福島市山口にある福島市小鳥の森のネイチャーセンター脇にあるニシキギが紅葉し、周辺の紅葉した雑木林の木々からは盛んに落葉していました。

この森で、ジャノヒゲ(クサスギカズラ科)、チゴユリ(ユリ科)、コウスノキ(ツツジ科)、ハイイヌツゲ(モチノキ科)などの果実が色付き、ホクリクムヨウラン(ラン科)やセンボンヤリ(キク科)の果実もありました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1720512 ジャノヒゲの果実

P1720501 チゴユリの果実

P1720511 コウスノキの果実

.

P1720513 センボンヤリの果実

P1720502 ホクリクムヨウランの果実

P1720503 ハイイヌツゲの果実

« あぶくま親水公園脇の阿武隈川とその岸辺で休むハクチョウとカモ(2012) | トップページ | カキノキの果実に止まったメジロと給餌台に飛来したシジュウカラ »

福島市小鳥の森」カテゴリの記事

果実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島市小鳥の森ネイチャーセンター周辺の紅葉と色付いた果実:

« あぶくま親水公園脇の阿武隈川とその岸辺で休むハクチョウとカモ(2012) | トップページ | カキノキの果実に止まったメジロと給餌台に飛来したシジュウカラ »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ