福島市小鳥の森駐車場脇でトウカエデの紅葉が見頃
(2012.11.8)
福島市小鳥の森駐車場脇で紅葉したトウカエデの向こうに見える虹
福島市小鳥の森ネイチャーセンター前で黄葉や紅葉した木々
福島市小鳥の森かんさつ広場で黄葉や紅葉した木々
.福島市山口にある福島市小鳥の森駐車場脇でトウカエデ(カエデ科)が鮮やかに紅葉して見頃を迎え、遠くに見える市街地の上に虹がかかっていました。
福島市小鳥森のビジターセンターやかんさつ広場辺りの木々の黄葉や紅葉が進み、とてもきれいでした。エノキ(ニレ科)の果実が黒く、ガマズミ(スイカズラ科)やヤブコウジ(ヤブコウジ科)の果実が赤く色付いていました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« 鮮やかに紅葉した緑水苑の庭園 | トップページ | 紅葉した「こでらんに!ふくしま城下の旅」のコースを訪ねる(2012) »
「福島市小鳥の森」カテゴリの記事
- シュンランンとキクザキイチゲの花(2021.04.06)
- ショウジョウバカマとマキノスミレの花(2021.04.05)
- 給餌台にヤマガラが飛来(2020.03.01)
- 給餌台に飛来したシジュウカラ(2020.02.29)
- 福島市小鳥の森でハギの花が咲く(2019.09.15)
「紅葉」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵の紅葉したモミジ(2022.11.26)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川の紅葉(2022.11.25)
- モミジの紅葉と満願寺・観音堂(2022.11.24)
- トウカエデの紅葉(2022.11.23)
- メタセコイアの黄葉(2022.11.14)
「風景」カテゴリの記事
- 室石とカルガモたち(2023.01.08)
- 真白い雪に覆われた吾妻小富士と一切経山(2022.12.24)
- あぶくま親水公園のハクチョウやカモたち(2022.12.16)
- 「道の駅ふくしま」を訪ねる(2022.12.15)
- 白い雪に覆われた箕輪山と鬼面山(2022.12.14)
« 鮮やかに紅葉した緑水苑の庭園 | トップページ | 紅葉した「こでらんに!ふくしま城下の旅」のコースを訪ねる(2012) »
コメント