福島市市民会館の窓から鮮やかに黄葉したイチョウを望む
(201.11.14)
福島市市民会館4階の窓から福島大学付属小学校の校庭にある黄葉したイチョウを望む。
(2012.11.13)
国道115号沿いにある街路樹・トウカエデの紅葉(奥は信夫山)
福島市霞町にある福島市市民会館4階の窓から隣接する福島大学付属小学校の校庭に植栽されているイチョウ(イチョウ科)を望むと鮮やかに黄葉していました。隣にある合同庁舎駐車場でも木々が紅葉してきれいでした。
福島市上荒子にある国道115号脇の街路樹・トウカエデ(カエデ科)の紅葉も進みきれいでした。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
« あづま総合運動公園で木々の黄葉や紅葉が見頃(2012) | トップページ | 雪化粧された富士山と東北・東海道・山陽新幹線の車窓から見る紅葉 »
「紅葉」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵の紅葉したモミジ(2022.11.26)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川の紅葉(2022.11.25)
- モミジの紅葉と満願寺・観音堂(2022.11.24)
- トウカエデの紅葉(2022.11.23)
- メタセコイアの黄葉(2022.11.14)
「福島駅周辺・福島市中心部」カテゴリの記事
- 福島駅東口前広場の花時計が変身(2021.11.22)
- 福島駅東口前広場の花時計が装い新たに(2021.06.07)
- 福島駅東口前広場のフラワーボックス(2020.11.04)
- 福島駅東口前広場の花時計が可愛いウサギの絵柄に(2019.01.31)
- 福島駅東口広場の花時計(2018.03.01)
« あづま総合運動公園で木々の黄葉や紅葉が見頃(2012) | トップページ | 雪化粧された富士山と東北・東海道・山陽新幹線の車窓から見る紅葉 »
コメント