福島県庁舎前で、ヒマラヤシーダの果実が沢山なる
« 長楽寺でイロハモミジの紅葉が始まり、倒岸寺でシュウメイギクの花が咲く | トップページ | 福島県立図書館裏でイロハモミジの紅葉が始まる(2012) »
「花」カテゴリの記事
「福島城址・御倉邸周辺」カテゴリの記事
- 長楽寺の色付いたナナカマドの果実と阿保原地蔵尊(2019.09.07)
- 御倉邸の客室から弁天山を望む(2016.12.16)
- 福島県庁前の花壇に植栽されたハボタン(2016.12.13)
- 御倉邸の庭でサザンカの花が咲き、ナナカマドの果実が色付く(2015.12.25)
- 御倉邸の庭で雪つりをして冬の備えをしたマツやヤツデ(2015.12.24)
「果実」カテゴリの記事
« 長楽寺でイロハモミジの紅葉が始まり、倒岸寺でシュウメイギクの花が咲く | トップページ | 福島県立図書館裏でイロハモミジの紅葉が始まる(2012) »
コメント