« 松川浦大橋近くにある3・11東日本大震災の津波で破壊された建物 | トップページ | 須賀川市釈迦堂川全国花火大会で、10,000発の花火ショー »

2012年8月19日 (日)

福島県庁前の阿武隈川で灯篭流し(2012)

P1670674_2 (2012.8.17)

阿武隈川の川面に浮かぶ灯篭の灯り

P1670665

川面に浮かべられた灯篭

P1670706

夜空を彩る花火

福島市渡利にある阿武隈川の川原で、灯篭流しの式典が行われ、お経が唱えられる中、次々と灯篭が川面に浮かべられていました。手前には灯篭を並べた「きぼう」の灯篭文字?がみえていました。

灯篭流しの式典が終わってから花火が打ち上げられて夜空を彩っていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になr地ます)

P1670666 川面に浮かぶ大きな灯篭

P1670648 川面に浮かぶ灯篭

P1670658_2  「きぼう」の灯篭文字?

.

P1670702 会場で打ち上げられた花火

P1670684 花火

P1670694_2 花火

.

.

P1670735 花火

P1670707 花火

P1670737 花火

« 松川浦大橋近くにある3・11東日本大震災の津波で破壊された建物 | トップページ | 須賀川市釈迦堂川全国花火大会で、10,000発の花火ショー »

イベント」カテゴリの記事

福島城址・御倉邸周辺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島県庁前の阿武隈川で灯篭流し(2012):

« 松川浦大橋近くにある3・11東日本大震災の津波で破壊された建物 | トップページ | 須賀川市釈迦堂川全国花火大会で、10,000発の花火ショー »

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ