霞ケ城公園あじさいの小道で咲くアジサイの花
(2012.6.30)
霞ケ城公園のあじさいの小道に咲くアジサイの花
あじさいの小道で咲くガクアジサイの花
あじさいの小道で咲くセイヨウアジサイの花
二本松市郭内にある霞ケ城公園あじさいの小道で、ガクアジサイ(アジサイ科)やセイヨウアジサイ(アジサイ科)の花が元気よく咲いていました。
この公園の片隅に土井晩翠の歌碑「花ふぶき 霞ケ城の しろあとに 仰ぐあたたら 峯のしら雪」がありました。旧会達製糸株式会社の社歌を作詞した晩翠は昭和24年にこの公園を訪れて散策し、詠んだ歌だそうです。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« 吾妻の駅ここらで、七夕飾りを展示 | トップページ | 霞ケ城公園の霞ケ池で、スイレンの花が沢山咲く »
「花」カテゴリの記事
- サラサドウダンの花(2022.05.14)
- モッコウバラの花(2022.05.12)
- クレマチスの花(2022.05.11)
- カロライナジャスミンの花(2022.05.10)
- シャガの花(2022.05.09)
「二本松市周辺」カテゴリの記事
- サラサドウダンツツジとマイズルソウの花(2021.06.06)
- あだたら自然歩道の魚止滝とエゾハルゼミ(2021.06.05)
- 二本松神社のモミジの紅葉と菊手水(2020.11.15)
- 霞ヶ城公園でイロハモミジの紅葉が素晴らしい(2020.11.14)
- 千輪咲きキクの花と懸崖キクの花(2020.11.13)
コメント