吉田晃邸の花畑で、ゼンテイカやベニニセアカシアの花が咲く
(2012.5.29)
ベニニセアカシアの花
ゼンテイカの花
ジャーマンアイリスの花畑
福島市松川町沼袋にある吉田晃邸にある「花のまちチャレンジガーデン」の花畑で、ゼンテイカ(ニッコウキスゲ、ユリ科)の花が咲き、花畑の脇で、ベニニセアカシア(マメ科)の花が咲いていました。ジャーマンアイリス(アヤメ科)の花は見頃を迎えていました。
この花畑ではシャクヤク(ボタン科)の花が咲き始めており、花畑の脇ではコゴメウツギ(バラ科)の花が咲いていました。
この日は福島市観光ボランティアガイド・ふくしま花案内人の研修会が行われており、参加者はいろんな花を観察し、美しい花畑を鑑賞していました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
« 桑仙人公園で、ヤマボウシやオオヤマレンゲの花が咲く | トップページ | 木道が更新された「きぼっこの森」で、ヤマツツジやズミの花が咲く »
「チャレンジ認定ガーデン」カテゴリの記事
- 県立福島明成高校の「COCOON](2022.08.27)
- ハクチョウソウの花(2022.06.22)
- アストロメリアの花(2022.06.21)
- ムシトリナデシコの花(2022.06.20)
- 大越雅子邸の花畑に咲くポピーとブラックベリーの花(2022.06.19)
「花」カテゴリの記事
- プリムラ・さくらもちの花(2023.02.07)
- プリムラ・ジュリアンの花(2023.02.06)
- アネモネの花(2023.02.05)
- カルセオラリアの花(2023.02.04)
- フリージアの花(2023.02.03)
「飯野町」カテゴリの記事
- 飯野町大宮神社にある片葉葦(2019.03.01)
- 第12回飯野つるし雛まつりを観賞(2019.02.28)
- 阿部定雄邸の庭でツツジやエニシダの花が咲き、サツキの花が咲き始める(2017.05.28)
- 儀藤イク子邸の花畑に咲く花たち(2017.05.26)
- 飯野つるし雛まつり・いいの歴史散歩に参加(2015.03.03)
« 桑仙人公園で、ヤマボウシやオオヤマレンゲの花が咲く | トップページ | 木道が更新された「きぼっこの森」で、ヤマツツジやズミの花が咲く »
コメント