薬王寺でアマノガワの花が満開、ギョイコウの花が咲き始め
(2012.5.1)
薬王寺にあるアマノガワの花
薬王寺にあるギョイコウの花
福島市御山にある薬王寺境内にあるアマノガワの花が満開で、ギョイコウの花が咲き始めていました。
この寺院の境内には多くの種類のサクラ(バラ科)があり、ウコン(八重咲)、ハナガサ(八重咲)、カンザン(八重咲)、エイゲンジ(八重咲)、ヨウキヒ(八重咲)、スルガダイニオイ(一重咲)などの花が咲いていました。ケンロクエンキクザクラ(花弁数100~300枚)は蕾が大きく膨らんでいました。
(小画面の写真はクリクすると拡大画面になります)
,
.
.
« 薬王寺でヤエベニシダレやベニユタカなどサクラの花が満開 | トップページ | 仁田沼でミズバショウやオオヤマザクラの花が咲く »
「花」カテゴリの記事
- プリムラ・さくらもちの花(2023.02.07)
- プリムラ・ジュリアンの花(2023.02.06)
- アネモネの花(2023.02.05)
- カルセオラリアの花(2023.02.04)
- フリージアの花(2023.02.03)
「信夫山・岩谷観音・古関裕而記念館」カテゴリの記事
- 御神坂脇で咲くハナモモの花(2022.05.02)
- 信夫山に咲くヤマツツジの花(2022.04.30)
- 薬王寺に咲く大輪八重咲きの花たち(2022.04.29)
- 薬王寺で咲くギョイコウ、エイゲンジ、ヨウキヒの花(2022.04.28)
- 薬王寺に咲くカンザンとケンロクエンキクザクラの花(2022.04.27)
« 薬王寺でヤエベニシダレやベニユタカなどサクラの花が満開 | トップページ | 仁田沼でミズバショウやオオヤマザクラの花が咲く »
コメント